そしてなにより、私が最も好きなこの街の魅力は、住んでいる人たちの人柄。ベッドタウンであるこの街は、市外、県外からの移住者も多いのですが、地元のみなさんはとてもあたたかく迎え入れてくれます。新しいことにも寛容という雰囲気があり、この街でなら何かチャレンジできるんじゃないかと。デザイナーとして、また、2人の子をもつ母としての経験を活かして思いついた企画が、下野市を中心に県南エリアで配布している、育児世代向けのフリーマガジン「Mamamag in Tochigi」でした。
髙橋さんが制作全般を行うフリーマガジン「 Mamamag in Tochigi」
自分が主役になれる街
「Mamamag in Tochigi」では、誰もが育児中に感じる悩みや不安を解消して、この街での育児を、より便利に楽しくするための情報を毎号、取材し掲載しています。昨年秋には、この冊子を通じて、この街で出会ったたくさんの仲間たちと一緒に「マママグマルシェ」というイベントも開催することができました。こういった活動を受け入れてくれる環境があり、応援してくれる人がいるということは、とても嬉しいこと。私もこの街の一員であると実感できる経験でした。この街でずっと暮らしている人も、移り住んできた新しい人も、一人一人が主役となって、この街を盛り上げていけたらうれしいですね。