物件概要
設計荒井設計室
着工2016年12月
完成2017年6月
延床面積35.0坪
建築費用2,500万円台
住まいづくり もっと楽しく!もっと自分らしく!
平屋部分はLDKを中心に家族のスペース。キッチンからの動線を一番に考え、ダイニング、リビングとのつながりを大切にしました。
また、パントリーもキッチン横に十分な収納を確保し、回遊できるつくりなので、
洗面室への行き来もしやすく、家事動線がスムーズな間取りとなっています。
各居室、南に面する二階建て部分。
広い敷地を生かし、平屋と二階建てが組み合わせモダンなデザインにしました。
平屋のように見える1階部分の玄関とLDKの部分をベースに立体的で折り重なるような外観にしたことで、
情緒のある趣を演出しています。
LDKはベイマツの太い梁が印象的な吹き抜けのあるゆとりの空間が広がり、
キッチンからの動線を一番に考え、家族の気配を感じながら家事をすることができます。
寝室、子供部屋はすべて南面に配置し、スタディスペースや廊下には図書コーナーもあり、
それぞれのびのびと過ごすことができる間取りとなっています。
家守(株式会社 家守)「株式会社 家守」のパンフレット請求や建物見学、お問合せをしたい方はこちら。
【1】「心豊かに住み継いでいく家」家守の家づくりに対する想い、【2】「設計者と建てる人と住む人」三者で家づくりをするために大切な6つのこと、【3】「一緒に歩んでいく家」OB様の想いと施工事例集