家を建てるなら家を建てたい!とちぎの住まいづくり

ストックの「適量」を考えよう!

  家事のコツ

今年は、例年と違うお正月を過ごされた方も多いと思います。年が明けて少し経ちますが、「年末に買ったが食べきれなかったものがまだ冷蔵庫にある」という方もいらっしゃるかもしれませんね。このところ整理収納作業にお伺いしていて感じるのは、新型コロナウィルスの影響でストックの量が増えたお宅が多いということ。そのために収納場所が足りず、お困りのご様子です。そのような場合、「どこに収納すればいいですか?」と収納場所を気にされる方が多いですが、何よりも大切なのは「適量のストックを持つ」ということです。

今回は、ストックの管理のうち、「適量を持つ」ためのポイントについてまとめてみました。ご自宅のストックの管理について振り返るきっかけにしていただけると幸いです。

① 家族の消費ペースを把握する

家庭には食品、日用品、文具等のストックがありますが、みなさんは自分の家でのそれぞれの消費ペースがどれくらいか、把握していますか?外出がしづらい状況なので、不安になって必要以上に買いためてしまうということはないでしょうか?賞味期限の長い食品や、腐らない日用品ほどその傾向があるようです。

たとえば「わが家ではトイレットペーパー1パックで1ヶ月ほどもつ」という認識があるのとないのとでは、安心感が違いますよね。コロナ禍であること、また災害が多発していることも踏まえ、以前よりもストックを多めに持っておきたいという意識は自然なものだと感じますが、その際自分なりの「〇週間分のストックを持つ」という基準があるといいですね。そのためにはまずは消費ペースを知ること!トイレットペーパーの他にも、洗剤や調味料など一度使い始めの日にちを書いて、何日で使い切るか数えてみてはいかがでしょうか?

② ストックしたい量、収納場所を元に在庫管理を考えよう!

ストックが適量でないと、在庫過多もしくは在庫切れを起こしてしまいます。在庫切れは買い忘れをしない一工夫で防げます。ホワイドボードやスマホのメモ帳に記入しておく他、スマートスピーカーがある人は、ショッピングリストに音声入力しておく、という手段もあります。自分にとって負担が少ない「一工夫」を探してみるといいでしょうし、そもそも、買い忘れが多いと感じる方は、何度か買い忘れても平気な程度にはストックを持っておく必要があると言えるでしょう。

一方、在庫過多になって困るのは、腐るものでなければ収納スペースとの兼ね合いです。①で書いたように消費ペースを把握した上で収納場所も確保できていれば、通販の送料節約のためや、特売のタイミングでまとめ買いをするのは悪いことではありません。それが必要なら、他のモノを減らして、収納場所を確保すればいいのです。「ここに入るだけストックを持つ」など、ざっくりした決め方でもいいですね。

共通して言えることは、自分にとって心地よい状態をつくるために、要/不要の選択をする必要があるということです。消費ペースも人それぞれ。収納場所の広さも家によって全然違います。「ストックを多めに持っておこう」を、もう少し「わが家の場合」の具体的な量や場所を想定して考えてみるといいですね。

③ ストックは使うもののみに!

整理収納作業に伺ったお客様のキッチンでよく見かけるのが「なかなか減らなくて…」という大量の缶ジュースや缶詰。いただきもので、自分の家族ではあまり口にしないものだと感じても、賞味期限が長いために、「いつか飲むかも」と置いておき、結局賞味期限を切らしてしまうという傾向があるようです。このようなものは、ストックとして置き場所をとっておくのがもったいない!もらってまだ賞味期限まで時間があるうちに、おすそ分けするのがオススメです。

同様に、「災害時・非常時のために」と買って賞味期限切れになっているインスタント食品もよく見かけます。私が非常時のための備蓄方法としてオススメするのは、栃木の整理収納アドバイザー仲間であり、防災備蓄収納マスタープランナーとしても活動している堀中里香さんから教わって実践している「ローリングストック法」。備蓄品として特別なものを買うのでなく、日常的に食べ慣れているもののストックを多めに持つことで非常時の備蓄の役割も兼ねるという方法です。「災害時こそ、食べ慣れているものを食べる方が安心する」という里香さんの言葉にたいへん納得し、実践しています。

ストックは、普段なにげなく持っているという方も多いかもしれませんが、じつは「わが家ルール」を一度しっかり考えておくと、管理がとてもラクになります。年はじめのこのタイミングで、いちどじっくり考えてみてはいかがでしょうか?


片付け相談所かげいろ 石原 智子

整理収納アドバイザー1級。インテリアコーディネーター。「おうちを心地よい空間に」を活動の軸として、個人宅での整理収納レクチャー、新築時の収納計画などの依頼を受けている。
◎片付け相談所かげいろ: https://kageiro.com
◎栃木県の有志の整理収納アドバイザーの集まり「トチカタ」: http://tochikata.info/

\Share/
おすすめ記事
\ PR /
注文住宅 【施工事例】
Contents
  • mini ico家を建てたい!とちぎの住まいづくり
    ©2022 とちぎの住まいづくり All rights reserved.
    運営:すまいポート21宇都宮本店